商品紹介・お客様の作例

クリングス取付け加工
こんにちは。 不定期更新ブログです。 本日のブログテーマは「クリングス取付け加工」です。 ここ数年のヴィンテージブームで、買ったは良いけど鼻盛りがアジア仕様になっておらず、掛けにくさを感じている方も少なくないと思います。 そこで、本日は河﨑眼鏡店の鼻盛り加工の施工例をご覧いただきたいと思います。...

新しい調光レンズ
こんにちは。 不定期更新ブログです。 7月に入り陽射しが日に日に強くなって来ていますね。 熱中症には十分にご注意ください。 そんな本日のブログテーマは「新しい調光レンズ」です。 今までの調光レンズは 無色透明から発色するのが普通でした。 今回、発売された調光レンズは染色が可能になりました。 写真の眼鏡のように 発色前は15%ブラウン 発色時にブルー...

BJ JAZZ P
こんにちは。 不定期更新ブログです。 本日のテーマは「BJ JAZZ P C-149」です。 2025年前期 NHK朝ドラ「あんぱん」にて、やなせたかし先生を演じる北村匠海さんがかけるモデルになります。 ヴィンテージ感のある小ぶりなウェリントンのJAZZ。 男女問わず人気のモデルとなります。 大変、人気のカラーで当店でもようやく1枚入荷いたしました。...

UKMK eyewear
こんにちは。 不定期更新ブログです。 今回のテーマは「UKMK eyewear」です。 当店が6月10日より新規取り扱いをさせていただく事になりましたUKMK eyewear。 Things from thoughtsをスローガンに掲げています。 UKMKのブランドコンセプトは「有形無形」です。...

BJ JAZZ 2025LIMITED
こんにちは。 不定期更新ブログです。 今回のテーマは「BJ JAZZ 2025LIMITED」です。 不定期更新ブログ初の商品紹介となります。 期間限定・数量限定で3月21日より発売開始されました。 スモーキーなグレーをベースにブラックのバラフ柄が入ったクラシカルな生地が採用されています。...

お客様からのご注文
こんにちは。 不定期更新ブログです 今回のテーマは「お客様からのご注文」です。 Fram:EVE un BLUE LENS:ZEISS 以前、当店でご購入いただきましたお客さまのご紹介でご来店いただきました。 今まで遠近両用をお使いになっていて、どうも手元が見にくいとの事でした。...

セルフレーム磨き
こんにちは。 不定期更新ブログです。 本日のテーマは「セルフレーム磨き」です。 セルフレームをお使いの方で、買った当初の輝きを失い白っぽくなっているままご使用している方はいませんか? 今回は他店でお買い求めになったお客様からセルフレーム磨きのご用命いただきましたのでご紹介いたします。 こちらのお客様はまだキレイな方ですが...

お客様からのご注文
商品紹介・お客様の作例 · 15日 11月 2024
こんにちは。 不定期更新ブログです。 今回のテーマは「お客様からのご注文」です。 いつも大変お世話になっているお客様。 今回は増永眼鏡の2024FW新作ADAGIO BL/DEMIにグレー35%の濃度に染色した遠近両用でお作りいただきました。 完全なサングラスとは違い目元が透けますので柔らかい印象を保ちつつ防眩性能もUPします。...

Color Sample
商品紹介・お客様の作例 · 08日 11月 2024
今回のテーマは「カラーレンズ」です。 昨今、光がとても眩しく感じている方が増えた様に思います。 一般的に40代を堺に加齢と共に徐々に眼が光に弱くなってきますが、昨今では若いお客様も光に弱いと自覚している方が多いと受け取っています。 そこで、当店では一般的な眼鏡店では取り扱いのないカラーレンズを取り揃えました。...

お客様からのご注文
商品紹介・お客様の作例 · 06日 11月 2024
当店では、お客様がご不便に感じている事や、今まで色々作ってみたけど改善されないところなど、オープン間もない店舗ですが幾つかご相談いただいております。 こちらのお客様は度数が強く、さらに左右の度数が倍近く違います。 色々な専門店で眼鏡を作成したけどシックリ来ないどころか二重三重に物が見える時もあるようでした。...